188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桶川市議会 2019-09-26 09月26日-07号

問 4種混合ワクチンの関係でポリオワクチン製造業者による自主回収があったが、市として周知はどうされるのか伺う。 答 この件では、過日国から通知が来ましたが、国の判断でも十分抗体があるとのことで、特に追加接種を受けるようにというものではないとのことから、市としては周知することなく、国の通知地区医師会情報提供をさせていただいたものです。 

草加市議会 2017-03-02 平成29年  2月 予算特別委員会-03月02日-03号

次に、BCG対象者及び接種見込み者数ともに1,880人、次に、不活化ポリオワクチン昨年度の接種実績もと接種見込み者200人、四種混合ワクチン対象者及び接種見込み者数ともに7,640人、水痘ワクチン対象者及び接種見込み者数ともに3,960人、MR1期ワクチン対象者及び接種見込み者数ともに1,900人、MR2期ワクチン対象者2,000人で接種率95%を見込んでおり、見込み数1,900人、

行田市議会 2017-02-27 02月27日-03号

また、その他の11種類予防接種につきましては、ヒブワクチンが1,980万円、小児用肺炎球菌ワクチンが2,680万円、B型肝炎ワクチンが1,215万円、四種混合ワクチンが2,540万円、BCGワクチンが430万円、麻しん風疹ワクチンが1,183万円、水痘ワクチンが1,030万円、日本脳炎ワクチンが1,956万円、不活化ポリオワクチンが114万円、二種混合ワクチンが199万円、子宮頸がんワクチンが280

蓮田市議会 2016-09-16 09月16日-一般質問-04号

平成24年には四種混合ワクチン、不活化ポリオワクチン定期接種となり、平成25年にはヒブワクチン小児用肺炎球菌ワクチン子宮頸がん予防ワクチン定期接種平成26年には水痘ワクチン高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種になりました。  鈴木議員がご紹介がありましたとおり、平成28年10月からはB型肝炎ワクチン定期接種となります。

草加市議会 2016-03-03 平成28年  2月 予算特別委員会-03月03日-03号

次に、不活化ポリオワクチン昨年度の接種実績もと接種見込み者数1,000人。4種混合ワクチン対象者数及び接種見込み者数ともに8,710人。3種混合ワクチン、昨年度の接種実績もと接種見込み者数20人。水痘ワクチン対象者数及び接種見込み者数ともに4,500人。MR1期ワクチン対象者数及び接種見込み者数ともに2,050人。

秩父市議会 2015-09-07 09月07日-一般質問-03号

もしB型肝炎ウイルスワクチン接種が導入された場合、先行している4種混合ワクチンヒブワクチン小児用肺炎球菌ワクチン、不活化ポリオワクチン、BCGとの接種の組み合わせが複雑化いたします。このため、国の計画に加え、さらに任意でのワクチン接種助成を独自導入することは医療機関での混乱を招くおそれがあります。  

越谷市議会 2015-02-23 02月23日-01号

衛生費では、新たな保健センター整備に向けた基本設計を行う保健センター整備事業1,700万円、中核移行に伴い実施する医療等支援事業では特定不妊治療補助金5,000万円、小児慢性特定疾患医療給付費1億円を計上するとともに、各種がん検診委託料3億8,170万円、口腔がん検診委託料1,000万円、ポリオワクチンなどの予防接種委託料5億6,000万円をそれぞれ計上いたします。

所沢市議会 2014-06-17 06月17日-05号

次に、予防接種接種時期ですけれども、一例を挙げさせていただきますと、麻疹風疹混合ワクチンにつきましては、満1歳からの1年間と就学前の1年間にそれぞれ1回、それから、BCGワクチンは満1歳に至るまでに1回、ジフテリア・百日咳・破傷風の3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンについては、生後3カ月から満7歳6カ月に至るまでにそれぞれ4回接種いただくというふうになっております。 以上でございます。

川口市議会 2014-03-06 03月06日-04号

その発生率につきましては100万接種当たり60.4件でございまして、これは日本脳炎ワクチンの3.3倍、また不活化ポリオワクチンの7.1倍にもなるそうで、やはりこれはちょっと看過できない事態と考えております。 茅ヶ崎などの各市は、国の対応に業を煮やした形で追跡調査を実施されたと推察するわけでございますが、平均して4割の人が異常を訴えるという事態は、やはり極めて異常であるのかなと思います。 

上尾市議会 2014-02-25 02月25日-議案説明-01号

2目予防費予防接種事業では、子宮頸がんワクチン接種積極的勧奨差し控えによる影響や、4種混合ワクチン接種増加に伴う不活化ポリオワクチン接種の減少を見込み、前年度比で約1億1,800万円の減額としてございます。  次の各種検(健)診事業では、これまで集団検診で行ってまいりました肺がん検診について、新たに3,000人分の個別検診を実施する経費を増額計上してございます。  

越谷市議会 2014-02-24 02月24日-01号

億1,978万円、中核移行に伴い権限移譲される産業廃棄物対策事業では、産業廃棄物情報管理システム委託料など合わせて1,607万2,000円を計上するほか、保健所整備事業では(仮称)越谷市保健所建設工事費外構工事費など合わせて14億6,659万5,000円、がん検診等事業では、各種がん検診委託料で3億6,200万円、歯科健康診査等事業では、口腔がん検診委託料で1,000万円、予防接種事業ではポリオワクチン

狭山市議会 2013-09-30 平成25年  9月 定例会(第3回)-09月30日-07号

次に、衛生費においては、予防接種事業特定防衛施設周辺整備調整交付金を財源として基金を設置し、麻疹風疹発生及び蔓延を予防するほか、予防接種法の改正による不活化ポリオワクチンへの切りかえを速やかに行うなど、健康の保持、増進が図られていますが、さらなる予防接種基金適用範囲の拡大を期待いたします。  

朝霞市議会 2013-09-26 09月26日-06号

次に、予防接種接種率向上への取り組みについての質疑に対し、平成24年度夏にポリオワクチンが生ワクチンから不活化ワクチンに変わったことに伴い、それまで行っておりましたポリオ集団接種がそこで新たに個別接種のほうに移行し、完全に予防接種自体は全て市で行っているものは個別化ということで、各医療機関で受けていただいているものに変化しております。

北本市議会 2013-09-20 09月20日-08号

予防接種補助事業では、乳幼児を対象としたロタウイルスワクチン接種補助制度開始や不活化ポリオワクチン導入等、評価するものであります。子宮頸がんワクチンでは、国より一部副作用の報告による積極的接種を控えるような働きかけがあり、接種対象者が戸惑っていることは、増加傾向にある子宮頸がん罹患者数のことを見ますと、少々残念であります。今後は子宮頸がん検査の健診率向上をぜひ要望いたします。 

蕨市議会 2013-09-05 平成25年第 4回定例会-09月05日-02号

そのほかの主な予防接種につきましては、BCG平成23年度550人、24年度573人、23人の増、不活化ポリオワクチン、平成24年9月から開始延べ1,717人、四種混合ワクチン平成24年11月から開始延べ340人、三種混合ワクチン、23年度延べ2,339人、24年度2,061人、278人の減、二種混合ワクチン延べ476人、388人、88人の減、麻しん風しん混合延べ1,930人、1,818人